【人間関係】相手の特徴を知る【会話】

今回は会話や話しがスムーズに運べるようになるには「相手の特徴を知る」ことが大切だなと感じたので記事を書いていきたいと思います。
何故「相手の特徴を知る」ことが大切なのか、それはその人の年齢・性格・話し方を考慮して、少し対応策を考えれば自分も相手も不満なく会話を進められるからです。
そこで今回は職場にいがちな【一方通行な上司】、【人の意見待ち&特に自分の意志なし】の2パターンの人で、実際に私が対応して上手く事が進んだ例を紹介していきたいと思います。人間関係の会話をスムーズに運べるキッカケになれば幸いです!!

 【一方通行 上司

  • 年齢:40代 男性
  • 性格:意外と臆病、プライド高め
  • 話し方:早口&でかい声 他人の話しを聞く事はしない

年齢は40代と、私より2回り程上で典型的な年功序列な意識が強い人です。ここで認識すべきなのは「年齢が2回りも違う人とは価値観・考え方は違って当然」ということです。40代は人格も形成されてそれを変えていく方が難しいと思います。(余程の衝撃的な出来事などに逢わない限り)

 私は駄目元でこの上司との会話で相手の話しもしっかり聞きつつ、時折自分の意見も言ってみる事を試した期間があったのですが、案の定こちらが何か言っても「そうなんだ、、」か「んー、」で次の話題に行く、、の流れしかなく「やっぱり会話にならんな!」と確信しました。これは私の返しがつまらないからという仮説もありましたが、他の人との会話を見てても同じ対応なので、どちらかというとあっちが一方通行で会話したいだけなんだと認識しました。
【会話の対応策】
こういう人には

  • 8~9割「相槌・共感」で1~2割「文を繰り返す」という対応がベストです。

これは実際に私がこの人と会話をして得た感覚です。これをすると本当に自分も相手も嫌な感覚がなく会話が出来ます。
まず、プライドが高い人はこちらの意見を聞いているようで殆ど聞いていないケースが多いです。むしろ意見を言うと反撃されたと感じ、余計に口調が荒くなったり怒りっぽくもなる可能性があります。それを避けるには殆どに対し「なるほど」「凄い」「へーそうなんですね」という相槌と共感を入れて、「あなたの会話ロードを邪魔しないよ!」という全面的な対応が必要になります!但し嘘っぽい・わざと臭いのは逆に煽りと感じられます(笑)
それだけだと不自然な場合は「文を繰り返す」方法。例えば

上司「昨日近所に出来たラーメン屋に行ったんだ!」

「近所のラーメン屋に行ったんですか!」

上司「味噌ラーメンが有名なんだけど、美味しかったよ!」

「そこは味噌ラーメンが有名なんですね!~と比べてどっちが美味しかったですか?」

こんな感じで会話を繰り返したり、時には比較してどうだった等の追加要素を入れていけば基本的に困ることなく対応出来ます!

【人の意見待ち&特に自分の意見なし】

  • 年齢:50代 女性
  • 性格:せっかち&空回りしやすい 面倒う臭がり
  • 話し方:いつも慌ただしい こっちの意見は聞き入れる

年齢はまた2回り程上の人。
常に慌ただしく、声を掛けると「~があって忙しい」「~さんが~したから私は悪くない」と言い訳くさいことを言うのが特徴的な方です。
その方は看護師さんでリハビリと共同で患者の方針を決めていく共同業務をしている時に、早く終わらせて感と自分の意見を言わない事に対して私は不満を持ってしまいました。
【対応策】
こういう人との話し合いでは

  • 全体の大枠を提案し、一緒に考える時間を減らすという対応がベストです!

これも実際に試してみて上手くいった方法です。

性格が面倒臭がりで慌ただしい人と1から話し合いや意見交換を求めるのは時間と労力の無駄です。なのでなるべく一緒に考える時間を短くするために、話し合いの前にこちらが話しの大枠を決めておき、会話がスムーズに運ぶようにする工夫が必要です。
例えば、患者の今後の方針を話す時

  • ①「~さん、退院までどういう方針で関わっていきますか?」
  • ②「~さん、〇月に自宅退院予定なので最低限~は出来るように一緒に関わりましょう」

①のパターンは退院までの道筋が曖昧過ぎて質問される側も答えづらい質問です。②のパターンは具体的にいつまでどの動きが必要と提示しているので、相手は賛成or意見がある場合でも答えやすい話し方だと思います。
実際、私がこの方と2のパターンで話した時には「うん、それでいいね。ありがとう」といった感じで、気持ち良くやりとりが終了しました。この人とはこのやりとりが正解だったと感じています。

まとめ

 今回は会話をする際は相手の特徴(年齢・性格・話し方)を知った上でこちらが臨機応変に対応することが大切であるということをお伝えしました。

  •  一方通行な上司には8~9割で相槌・共感、1~2割で文を繰り返す
  • 意見待ち&意見なしの人には全体の大枠を提案し、一緒に考える時間を減らす

他にも様々なパターンの人がいて、私もこういった会話をどうすれば良く出来るか楽しみながら日々生活しています!!
少しでも人間関係が良くなるキッカケになれば幸いです。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました