1人暮らしを始めて1年8か月が経過しました。この位の期間1人で生活をしていると、生活の中で「ここ不便だな」「もっと良くならないかな」と思う事が多くあります。
今回はデスク・キッチンの収納グッズとバスマットを購入して実際に使用してみた感想等を書いていきたいと思います。デスクやキッチンにある物を整理したい、バスマットを新調したいと考えている人に少しでも参考になれば嬉しいです。
デスク収納
デスク周囲は気を付けないと食器やゴミ、配線がぐちゃぐちゃになりやすいですよね。食器は台所へ、ゴミは手に持って捨てるだけで済みますが、厄介なのは「配線類」。使っている電化製品の数にもよりますが、スマホ・無線イヤホン・デスクライト等複数あるとかなりデスク上が散乱することになります。私は以前からこの配線類が気になっていたのでなんとかならないかと模索しました。
そしてAmazonでデスク収納品を購入!!
商品名:ケーブルトレー ケーブルラック(黒色)
実際に設置してみると、、、
素晴らしい!! 天板1~6㎝までなら設置可能で耐荷重5㎏までとのこと。横40㎝、縦16㎝程と大きさも配線を置く位なら全然問題なく使えます。設置方法も穴あけ不要でノブを回して固定するだけなので簡単に出来ます!購入してから2か月程経過してますが、未だに破損なく使用できています!
どうでしょうか?いい感じに配線を隠してデスク周りを綺麗にすることが出来たと思います。少し下の白いコード類が気になる感はありますが、私はデスクに配線がなくなればそれで良いと思っていたのでここは無視することにしました。
私が購入したVisionKidsケーブルトレー ケーブルラックは今現在取り扱いされていないうようですが、類似商品でも問題なく使えると思います!
キッチン収納
キッチン周りも結構ぐちゃぐちゃになっている人は多いんじゃないでしょうか?前提として料理を頻繁にしていて、キッチンが狭く調味料等の置き場所に困っているという人向けに紹介します。
私は結構料理が好きで色々作る機会があるのですが、なんせ1人暮らし1Kのキッチンは狭い!!それでいて調味料等は増えていくばかり、これはなんとか対策をとる必要があるなと私は思いました!
考えて調味料ラック等も考えましたが、下に置く物を購入しても空間を有効活用することは出来ないなと考えました。そう、空間に新たに収納スペースを作ればキッチンを有効に使えるんだ!と考えた私が購入した物は、、、
商品名:ウォールシェルフ ウォールラック(茶色)
この商品を設置する前のキッチンの状態は、、、
私はガスコンロを買う機会を失い、1人暮らしを始めてから今までこのIHコンロにお世話になっています!その為コンロ置き場に若干のスペースはありますが、あまり近くに物を置くと調理中危ないので調味料は上の段に置いています。これが地味にスペースをとって邪魔だなと思っていました。
そして今回のこのウォールラックを設置してみると、、、
素晴らしい!! 下にでなく上に新たな置き場を作ることに成功!!これは満足度が高い。今まで下でスペースを埋めていた調味料たちが一気にまとまるとかなりスッキリとしたキッチンになりました。
下のスペースにも物を置いても取り出しやすいくらいの高さになっているので下のスペースも無駄にしない配置となっております。
※この粘着フックは相当に粘着力が強く、跡が残る可能性があるので賃貸の場合は私のようにマスキングテープ等の下地を貼ってから設置した方が良いかと思います。
※マスキングテープを貼る際は壁の汚れをしっかりとって綺麗にしてからが良いと思います。私はこの作業を怠ったせいか片方が外れて調味料が落下してしまいました(笑)→今は補強したのでok
バスマット
風呂上りにバスマットは必需品。今まで私は風呂上りに足場用のタオルをバスマット代わりに使用していました。しかしタオルだと動くと足裏にくっついて不便だし、何より濡れてビショビショになった物を下に置いて放置するのは衛生的に良くないです。
何か良いバスマットはないかとYouTube等で情報収集したところ「珪藻土マット」が良いとの情報が多くあったため、試しに購入してみた次第です。
商品名:ノンアスベスト 珪藻土バスマット(ダークグレー)
大きさは40×30㎝でそこまで大きくはない仕様。これも本当に買って良かったと思っています。予想以上に水の吸収が良くて、風呂上りに足裏の水滴なんて気にせずこの上に上がっても全く問題なしです。吸収力が弱ってきたら付属の紙やすりで表面を削れば吸収力が復活するとのことですが、購入してから3か月経過した今、1回も削っていませんが中々の吸収力を発揮してくれています!
※40×30㎝より大きいサイズが良い方は60×39㎝のサイズもあるみたいです。
そして、この商品の良いと思った点は0.9㎜という薄さです。というのも私の場合厚さがある場合トイレの開き戸につっかかる可能性がありました。しかしこの薄さなら開き戸と地面の微妙な隙間をしっかりすり抜けてくれました!!
こんな感じで見事にすり抜けてくれます!これは購入前に懸念していた点でしたが、なんとか上手くいけて良かったです!
バスマットを置く位置付近に開き戸がある構造の所に住んでいる方は扉と地面の隙間がを測定してから購入することをオススメします!
まとめ
今回はデスク周囲・キッチンの収納術、バスマットの紹介をさせてもらいました。生活をしていて視覚情報が乱れていたり、衛生的に良くない習慣は見直すとかなり満足感が高まります!今後も自分の生活を見直してより良い生活環境の調整に力をいれていきたいと思います! 少しでも生活の満足度を上げる参考になればと思います!
他にもクローゼット内の収納に関して書いた記事もあるので是非一読してみて下さい!
では今回はここまで!
コメント