レビュー【哲学本】はたらく仕事に悩む君へ 哲学【レビュー】 哲学本レビューの2回目。今回紹介する書籍はとても読み易く、小難しい内容はあまりないものとなっています。仕事のやりがい、人間関係、お金の捉え方等で少し考え事がある方や何か読み易い本で日頃の悩みを解決出来る糸口を探している方はもしかしたらヒント... 2022.12.07レビューレビュー【本】
レビュー【哲学本】AIに勝てるのは哲学だけだ【レビュー】 前から興味を持って学んでみたいと思っていた「哲学」。そこで図書館へ行き、何か面白そうなタイトルはないかと探したところ見つけたのがこの「AIに勝てるのは哲学だけだ」でした。今回はこの書籍のざっくりした内容の要約と読んでみてどう自分の生活に活か... 2022.12.01レビューレビュー【本】
ライフハック【職場嫌い?】職場を楽しむコツ 「今日も仕事か、、」「あの人と会うの嫌だな、、」こんな思いしたことありませんか?仕事が嫌で、職場に行くことも嫌になる方は多いのではないでしょうか。今回は職場が嫌いで、人間関係に悩んでいる方に向けて「職場の在り方」を考え直すきっかけにして頂け... 2022.11.26ライフハックライフハック【人間関係】
ライフハック【ポイ活アプリ】トリマの使い方 最近は現金での支払いが減少し、カード払い・電子決済等の普及率が高くなりつつあります。「実店舗に行って買い物をする」という機会が減り、時短で便利なネット通販(Amazonや楽天)を利用するのが現代の当たり前になっている状況です。私も多く利用し... 2022.11.22ライフハックライフハック【お得】
ライフハック【人間関係を楽に】関わる人は取捨選択する自由がある 職場での人間関係で悩んでいませんか?この人苦手だな、この人と話す時はいつも気構えないといけない、嫌われないように会話をしなきゃと考える人は多いんじゃないかと思います。何を言おう、以前の私がそういう考えになりやすいタイプの人間でした。ですが最... 2022.11.19ライフハックライフハック【人間関係】
ライフハック【メルカリ発送法】トレカの梱包・発送の仕方 今回は実際に私が行っている、メルカリで売れたトレカ(トレーディングカード)の梱包・発送の仕方を発信していきます。私の場合は大量のカードというより、1~3枚程のトレカ出品をすることが多いので、1~3枚程の発送の方法を書いていきたいと思います。... 2022.11.17ライフハックライフハック【お得】
ライフハック【教え上手に】教育側の在り方 いや~初の記事らしい事を書くと思うと緊張しますね(笑)何を・どのように書くと良いかなんとなく頭で分かっていてもいざ文章にすると難しいんだなと2記事目にて感じています(笑)さて今回は、私が職場で教育する立場になった時に感じた良くない指導と良い... 2022.11.15ライフハックライフハック【人間関係】
ライフハック【生活改善】ブログ始めました こんにちわ今回ブログに初挑戦ということで右も左も分からずこの記事を書いています(笑)今回の初投稿では、①簡単な自己紹介②ブログを始めた理由③今後の方針をお伝え出来ればと考えています。よろしくお願いします①自己紹介1)経歴:小学~高校生までサ... 2022.11.14ライフハック初投稿
ライフハックHello world! Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing! 2022.11.11ライフハック