レビュー

【心理本】プロ弁護士の「心理戦」で人を動かす35の方法

仕事・プライベートどちらにも必要な「会話」。会話が上手く出来るのと出来ないのでは印象が大きく変わると思っている。そんな会話に必要な要素として「心理」。今回私が面白うそうと思い手に取った書籍「プロ弁護士の心理戦で人を動かす35の方法」読んでみ...
ライフハック

人間関係のストレスを減らして生きる

世の中の大半のストレスが「人間関係」からきていると言われている昨今。ではこの人間関係はどう構築していくべきなのか。どう向き合っていくべきなのか。私なりに考えた事や実体験で得た事などを書いていきたいと思う。これが今人間関係について悩んでいる人...
生活の工夫

クローゼット内の収納を工夫して思った事

以前からクローゼット内の収納は見直そうと考えては面倒う臭くて後回しにしていた。しかし、購入品が増えてくると必然的に収納場所になるのが「クローゼット内」。ということで今回は私がクローゼット内の収納を少し工夫した事やそれで思った事等を書いていき...
レビュー

【本レビュー】医者が教える日本人に効く食事術

近年は「オートファジー」「断食」などの健康に対する意識が高くなってきているように感じる。私は前から料理も好きで栄養にも興味があった。なので改めて食事面や栄養について学びたいと思っていた。そこで見つけたのがこの「医者が教える日本人に効く食事術...
レビュー

【本レビュー】食べない人たち【驚愕】

最近「ファスティング」「断食」という言葉をよく耳にする。なんでも空腹時間を16時間以上設けると細胞が若返る!らしいことはネットでよく聞き「オートファジー」なんても呼ばれている。今回はそれらを超越し、16時間どころか常に食べない事を継続してい...
ライフハック

口角炎の原因探って改善させた話【食習慣】

1年程前から続いている唇の端(口角)の炎症。マスク生活が続いて口元を見られない事を良い事に気にはしていたが対策をとらずに生活していた。しかし食事で口を開ける度に口角の切れ目が痛くてしょうがない。これは改善しないといけないと思いまずは食事から...
ライフハック

1日1食を3日間続けた結果・感想【食生活改善】

最近また便秘症状が気になってきた。元々便秘体質だが最近は少しひどいかなと思い食生活の改善を試みようと決意。そして最近はオートファージーなる空腹時間を作って若返りを!的な流行りも良く耳にするのでこの辺りで実際こういった健康法は便秘に効果がある...
ライフハック

【ポイ活】powlの概要・使い方等

私がポイント生活を始めて2つ目に登録したアプリ「powl」。今回はこのpowlについての概要・使い方等の情報を書いていきたいと思います。これからポイント生活始めてみようと検討している人・powlに少しでも興味がある人の参考になれば嬉しいです...
ライフハック

【ポイ活】モッピーの概要・使い方等

私はポイント生活を複数行いながら月に地道なポイントを稼いではAmazonで生活用品を購入しています。そんな中でも私が1番最初に始めたポイントサイトである「モッピー」について今回は紹介していきたいと思います!これからポイ活しようかな・モッピー...
ライフハック

【ポイ活】1年間複数ポイ活をした感想【雀の涙】

副業ブームで本業以外に所得を得ようとする動きが盛んな昨今。でもそんな簡単に稼げる程世の中は甘くないし、稼げている人はほんの一握りの人達。凡人は地道に頑張るしかない。そんな凡人の私が1年程前から実践しているのが「ポイント生活」ことポイ活。始め...